こんにちは!ラディオン'sカルテ管理人のラディオンです!
9月第3週の投資結果報告をさせていただきます。
1.相場変動(先週比)
日経平均株価(金曜終値):¥21,988.29 ⇒22,079.09
2.資産変動(先週比)
先週末:1,137,250円
今週末:1,136,953円
変化額:-297 円
※後述の変動の合計と若干の差がありますが、還付金を計算していないため発生しております。
3.総投資額変動
入金額 : 1,500,000円
評価額 : 1,136,953円
評価益 : -363,045円 ( ‐24%)
4.今週の売買結果記録(確定利益/確定損益)
※すべて現物
5.現在保有銘柄
※すべて現物
最近のトレードも見えたほうが良いかと思いテスト的に今月のトレードを表示してみました。
6. 今週の振り返りと来週の意気込み
今週は名糖産業を利確しました。理由としては、株主優待狙いであったためです。優待(1500円相当)以上の利益が出た段階で売るつもりでしたし、+2000円が出た時点でもう満足でした。今年はマイナス出していることもあり、税金引かれることもまだ考えなくてよいので、保有を優先する理由がありませんでした。
現在の保有銘柄は引き続きイオンとダブルインバースです。
イオンは当面保有を優先します。これは、先週も触れましたが株主優待の優良さと株価が上がると予想しているからです。
ダブルインバースに関しては、そろそろなのではないかと!考えております!
日経平均も天井付近かなーという印象ですし、米中の貿易問題もまた暗雲を示しています。今年中には利確機械があるのではないかと推測しております。
また、年末は株価が読めなくなってくるのでポジションの整理とともに昨年の12月のようにならないように気を付けたいと思います。
(昨年は1年分の利益を12月にマイナスにされております。)
とはいえ、増税の後に株買うのもなーと思っているので増税前の仕込みもしといたほうがいいのかな・・・・・
おそらく1~2銘柄、40万円以下で仕込むことになると思いますが優待など株価以外でもプラスを出せるような銘柄を選びたいと思います。
以上、今週の報告でした。
TwitterでmyTradeによる資産変動もつぶやいています!
興味がある方はそちらも見ていただけると嬉しいです。
それでは皆様、また来週お会いしましょう!!
スポンサーズドリンク