こんばんは!
個人投資家のラディオンです!
5月第5週の投資結果報告をさせていただきます。
先週の投資結果報告が一部間違っておりましたので修正しました。
引き続き、今週の投資結果報告です。
1.資産変動(先週比)
先週末:1,144,548円
今週末:1,134,353円
変化額:- 10,195円(-0.9%)
※後述の変動の合計と若干の差がありますが、取引手数料を計算していないため発生しております。
2.総投資額変動
入金額 : 1,460,000円
評価額 : 1,134,353円
評価益 : -325,647円 (‐22%)
3.今週の売買結果記録(確定利益/確定損益)
銘柄コード | 銘柄 | 数量 | 決済金額 | 取得金額 | 損益金額 |
---|---|---|---|---|---|
8848 | レオパレス21 | 1000株 | 426730 | 429000 | -2270 |
8570 | イオンフィナンシャルサービス | 100株 | 169887 | 175400 | -5513 |
8267 | イオン | 100株 | 189987 | 200500 | -10513 |
合計 | -18296 |
※すべて現物
4.現在保有銘柄
銘柄コード | 銘柄 | 数量 | 取得単価 | 買付金額 | 評価額 | 変動額 |
---|---|---|---|---|---|---|
1357 | 日経平均ダブルインバース | 400株 | 1226 | 490440 | 498000 | 7560 |
6178 | 日本郵政 | 100株 | 1213 | 242600 | 240400 | -2200 |
5. 今週の振り返りと来週の意気込み
今週も、もう聞き飽きた米中貿易摩擦がさらに悪化しましたね。
金曜日には、お隣のメキシコに対しての関税発言もあり、日経返金株価の低下が見られました。(いいかげんにしろ!またマイナス出したわ!)
先週にダブルインバースを仕込んでおりましたが、若干の景気回復時にロスカットしておりました。
が、さらなる景気悪化にともない買い直しました。これが先週末の段階では好転しまして含み益プラス7000円程度まで伸びています。先週末の段階で、6月第1週も株価低迷が予想されるので追加の買い注文を出しています。
あまり、1銘柄に複数単元での買いを出さないのですが日経平均の下がり幅もかなり大きく上げ狙いでの取引をできる環境ではないのでこちらの銘柄に絞って取引をしております。
来週のスタートは、ひたすらニュースとトランプ大統領の発言に注視する必要がありそうですね。しばらくは景気も下がり調子と予想されていますし、CMEの先物でも20500円割れしているくらいですので下がるのは確定かなと判断しております。
そうなると、ダブルインバースの利確が焦点になりますがこちらのボーダーラインはまだ決めておりません。
以上、今週の取引報告でした!
それでは皆様、また来週お会いしましょう!!