こんばんは!
個人投資家のラディオンです!
4月第3週の投資結果報告をさせていただきます。
1.資産変動
先週末:1,154,438
現在 :1,170,999
変化額:+16,561
今週はプラスで終えることができました。
GWもあり、ポジションをすべて売り払ったため休み中は一旦株はお休みしてブログに力を入れようかと思います。
(Twitterで告知しましたが、はてなをPro化しました)
2.今週の売買記録
銘柄 | 取引 | 約定数量 | 約定単価 | 受渡金額/決済損益 |
---|---|---|---|---|
TATERU | 株式現物売 | 500 | 273 | 136387 |
鳥貴族 | 株式現物売 | 100 | 1927 | 192587 |
すかいらーくHD | 株式現物売 | 100 | 1840 | 183887 |
すかいらーくHD | 株式現物売 | 200 | 1833 | 366330 |
すかいらーくHD | 株式現物買 | 100 | 1843 | 184413 |
シャープ | 株式現物買 | 200 | 1290 | 258270 |
ココスジャパン | 株式現物買 | 100 | 1792 | 179313 |
シャープ | 株式現物売 | 100 | 1285 | 128387 |
シャープ | 株式現物売 | 100 | 1285 | 128392 |
ココスジャパン | 株式現物売 | 100 | 1932 | 193087 |
先週は、TATERU、すかいらーく、シャープを保有していましたが、すべてトレンドの低下と板の様子から判断し売りに出しました。
また、今週はココスの暴落がありましたので、飛びつきました(笑)
何とかGW突入前に上昇してくれたこともあって利確しています。
GW前にポジションを全売りするつもりでしたので、丁度よかったですね。
3. 当面の売買方針
現在、ポジションゼロの状態ですのでGW明けの経済状況を判断し買い注文を入れます。
日本経済のUp・Downいずれの場合も買いチャンスは転がっていると信じていますがどうなることやら・・・
今週は大きなイベントはなかったですが、プラスに転じた良い週でした。
しかし、今のトレード方針では微増はあっても大幅増はないので、少々考えなくてはならないと感じ始めました。
GW中に新たな売買基準を考え、5月は試験的に運用していこうかと考えています。
来週は取引がないため、今年の反省をとまとめた記事を作成する予定です。
アプリの「my Trade」を導入したため、そちらを利用して今年の振り返りをしてみようかと考えています!
それでは皆様、良いGWを!!